301.文芸座復活すんの?ホント??

投稿者:Tanu2 - 2000年 10月 04日 00時 15分 47秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
投稿アドレス:143.90.236.38
ホームページ:
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5339/

いつから?いつから?
スッゲー!大ニュースじゃああ!!

リストに戻る




302.「シャトウ・ルージュ」主演女優は誰?

投稿者:KAMAKIRI - 2000年 10月 04日 15時 32分 18秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
投稿アドレス:202.248.199.215
メールアドレス:
kamakiri53@mail.infoseek.co.jp
ホームページ:http://www.mintclub.ne.jp/vote/comvote.cgi?id=kamakiri

 私も、最近の日本映画はあまり面白くないと感じております。どうも、エロスの描写がないがしろにされていると思うのですが。もちろん、私は、ポルノを必ずしも肯定するものではありません。しかし、エロスの描写が必要なところに、その描写がないものが最近の日本映画には多いように思います。たとえば、「リング」がその好例かと思います。そういう問題意識もあって、私としては、僭越ながら、おそらく再来年には話題になると思われる渡辺淳一氏の小説についての投票を呼びかけさせていただいております。よろしくお願いいたします。
シャトウ・ルージュ主演女優は誰?(投票)
文芸春秋連載中の渡辺淳一氏新作長編小説「シャトウ・ルージュ」ですが、連載が終われば、来年後半から再来年にかけて映画化やドラマ化という話になると思うのですが・・・もし、映像化される場合(露出は言うに及ばず、ハードで過激なシーンが不可欠でしょう)、主演女優はだれになるのでしょうか?あくまでも遊びとして予想してみませんか? なお、私自身、業界の人間ではございませんが、この結果につきましては、文芸春秋社、東映、よみうりテレビなどにメールで連絡をさせていただくつもりでおります。

リストに戻る




303.日本映画とロケ地

投稿者:mako - 2000年 10月 04日 16時 16分 16秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.230.103.23
メールアドレス:
mako@mako.org

以前、ハリウッド映画のブラックレインが大阪でロケを張ったとき
米国の映画スタッフはその規制の厳しさに満足な映画を撮れず憤慨したとかしないとか
以来、その噂が口コミで広まり日本ではロケ出来ないというのが一般常識になったそうな
最近では、横浜フィルムコミッションなどのように 横浜や大阪などで 行政や商工会議所等で
誘致の動きが出始めてきているようですが、いずれにしても海外では行政や地元警察、
はては軍隊までもが撮影協力する環境の海外の映画とは、所詮張り合うという意味において無理がある
リアリティーにかける部分も否めないと思います・・・
映画関係者がそのことを一番悔しがっているのではないでしょうか?

リストに戻る




304.追伸・・・

投稿者:mako - 2000年 10月 04日 16時 20分 17秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.230.103.23
メールアドレス:
mako@mako.org

http://www.city.yokohama.jp/ne/news/arc/mpr/2000/00062003.html

最近の横浜市の動きです。横浜在住の身としては興味津々です

リストに戻る




305.連続投稿で恐縮です

投稿者:mako - 2000年 10月 04日 17時 39分 04秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
投稿アドレス:210.230.104.72
メールアドレス:
mako@mako.org

当然ですが日本語という意味でもハンデがありますよね
いくら良い文学作品の映画化であっても言葉のニュアンスを
吹き替えや字幕では表現しにくい・・・逆もいえるのですが
結果映像表現に頼らざるえないのかもしれない・・・

ただし、日本の場合湿度が高い・・・・私 スチル写真を多少趣味で撮るのですね
必ずしもスチルとムービーが同じ土俵では語れないでしょうが
この湿度が結構光を乱反射させます。肉眼ではあまりわからなくても
写真にすると結構コントラストが軟調になったりします。
結果色鮮やかな写真が撮れない。フィルターで補正できますが、フイルターをする事で
どうしてもEVが2段ぐらい落ちてしまいます。レンズの絞りを開けて撮ればいいのですが
微妙な被写体深度を表現したい場合その当りが多少ネックになったりします。
ムービーでも同じことが言えるのではないでしょうか・・・・?

リストに戻る




306.世界には数年に1本で結構

投稿者:hato - 2000年 10月 04日 22時 41分 05秒
ブラウザ:Mozilla/4.73 [ja] (Win95; U)
投稿アドレス:210.188.100.7
ホームページ:
http://www1.odn.ne.jp/~cam61070/


人類共通の感性に合致するのはやはり難しいのでしょう。
単純にアクション系だが日本はこれは全然ダメ。
手近ではコスチューム・プレイ即ち時代劇でしょう。

日本人は良い意味の島国根性で感性的には広く外国に門戸を開き
他人事を気にします。
外国人は外国のことをあんまり気にしないように思います。
外国へ行ってTVニュースを見ると思うのですが
日本のことなど経済関連しか先ず報道されません。
日本は単なる経済大国なのです。

アメリカが映画に注ぎ込んでいる金を考えたら
「東京芸大に「映画講座を」と2億5千万円 ナムコ社長」(00/10/04朝日)
ってなのが昔からバンバン無いとやはり難しいのでしょう。
数年に1本、世界に「通用させる」ことができれば結構。

昨年の邦画界はいつになくレベルが高かったと思います。
特にオリンピック並に女優陣の活躍は
年間に限って言えばオーバーに言って日本映画史上最高じゃないでしょうか。

リストに戻る




307.セリフ

投稿者:やんやん - 2000年 10月 04日 23時 59分 10秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:211.0.172.126
メールアドレス:
smb@viola.ocn.ne.jp
ホームページ:http://www3.ocn.ne.jp/~smb/index.htm

>mako様
ご意見もっともだと思います。言葉の壁ってかなりの問題だと思いますね。
三船敏郎ってあんまりかつぜつ良くないじゃないですか?日本人の我々でも聞き取りにくい時ありますもん!
そのため字幕のつく海外だと受けたんじゃないかというのがうちのHPでこの手の話があった時の結論でした。
でも上記の事もアメリカだとダメでしょうね。アメリカ人って基本的に字幕のついた映画は見ないらしいので。だから無理に吹き替えやらせるんですよ。
英語圏以外の役者が苦労するのもそのため。

リストに戻る




308.三船さんのセリフ

投稿者:そら - 2000年 10月 05日 00時 24分 52秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
投稿アドレス:203.180.144.1

三船さんのセリフが聞き取りづらいのは、黒澤監督とのコンビのためではないでしょうか。「日常の会話を考えても、一言一句聞き漏らさないでいることはないのだから」というリアリズムを重視した上での演出だったと思います。黒澤監督の作品では、三船さん以外の役者さんのセリフも聞き取りづらいのは有名な話。

なにぶん、黒澤作品以外の三船さんを観た事がないので、大きなことは言えませんが、もっとお詳しいかたがいらっしゃったら教えてください。
とはいえ、やはり「羅生門」、「七人の侍」などが海外で受けたというのも、セリフがわかるから、というのとは別次元の話だと思います。

ただ一方、チャップリンが頑なにトーキーを拒んだ事を思い起こしてみても、映画における言葉の問題というのは根が深く感じますし、とりあえずのところそれを考えずに楽しむ事に慣らされている私たちは特なのだな、とも思います。

リストに戻る




309.萌芽

投稿者:もんどり - 2000年 10月 05日 00時 48分 33秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt)
投稿アドレス:165.76.181.62

全過去ログ見てないで言ってる意見ですんで、空気に合ってない発言があっても
大目に見てくださいね。

世界に邦画を売るなら、いい映画を作るしかないですよね。
このいい映画ってのが難しいのですが、おいらとしてはそれを生むには
とにかくたくさん作ることだと思ってます。
そのためにはやっぱ映画が商売にならないけんです。
(逆を言えば商売から外れること、国の援助とかでとにかく作る)
下手な鉄砲も数撃たねば巧くならないです。

ところで邦画って何?
日本資本で、日本人のスタッフキャストで作られた映画ってこと?
日本資本ってことが邦画なら、『好男好女』みたいなのもありですか?
やっぱ日本人が監督してるなら邦画?(『デルス・ウザーラ』)
それとも監督は外人でもキャストが日本人なら邦画?(『不夜城』)
それで話は変わってくる気がするんですが・・・

リストに戻る




310.「サノバビッチ・サブ」って知ってる?

投稿者:ふじき78 - 2000年 10月 05日 08時 45分 31秒
ブラウザ:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
投稿アドレス:133.249.52.2

よおおおおし、やっと過去ログ読み終わったぞおおおお。
一般的に「邦画」とは日本資本の映画の事です。
さて、日本映画どれもこれも同じ企画ばかりだとお嘆きの皆さんに、
今日明日のみで終りとなりますが、中野武蔵野ホールでレイトショーしてる
「サノバビッチ・サブ」をお勧めします。
何と言いますかね?
「糞のシャワーを浴びながら熱愛のキスを続ける少女漫画」とでも
言ったような映画です。これを見ると映画ってのは本当に自由なメディア
なんだという事が分かります(好き嫌いは多々あるでしょうが)。
監督前作の「毒婦マチルダ」は北朝鮮総裁のホモシーンの比重が高かったですが、
今作はオウム真理教ごっこの比重が高いです。
で、こういう変な映画は邦画でいっぱいあって、物が良かろうが悪かろうが
誰も知らずに終っていきます。つまり、問題なのは製作資本だけでなく、
公開時における宣伝資本が、洋画と違って全然かけられないという構造が
ある訳です。まあ、物によって色々ケース・バイ・ケースとは思いますが。
じゃ、又。

リストに戻る



Back

Index

Next